月別アーカイブ: 2015年10月

漢字指定

最近の入試問題では「漢字で書きなさい」という指定が多くなりました。 これは、その方が良い、と思うのです。漢字で書くのが当たり前だ、それをひらがなで書いたら当然×だ、という感覚と、ひらがなで書ければいいじゃん、という感覚で… 続きを読む »

想像力

物語文の文章を読んでいてその描かれている世界を想像することは、大人が考えるほど簡単ではありません。 そこに書いてあるじゃないか、と思われるかもしれませんが、書いてあることを理解して、その世界を想像するためにはやはりそれな… 続きを読む »