合格点をどうとるのか(5)
国語の続きです。 (3)記述が書けない 往々にして模擬試験は記述の問題が少ない。これは模擬試験の採点を簡単にするためですが、だから学校別傾向が違うと、判定があてにならなくなる部分はあります。 例えば資料から自分の考えをま… 続きを読む »
国語の続きです。 (3)記述が書けない 往々にして模擬試験は記述の問題が少ない。これは模擬試験の採点を簡単にするためですが、だから学校別傾向が違うと、判定があてにならなくなる部分はあります。 例えば資料から自分の考えをま… 続きを読む »