答え合わせは本当のことをいうと、本人に任せない方が良いのです。
例えば国語の漢字。
まず間違いなく、本人はちらっとみただけで○をつける。
しかし、本人が間違って覚えている漢字をちらっと見ただけで○をつけると、おかしいことに気が付かない。
実は棒が1本足りなかったりしているのです。
だから、ここはお父さん、お母さんが手を貸してあげることが大事。
ただ、当然、子どもたちとバトルになりやすいことも事実。
「ここ、違うでしょ?」
「はあ、別にイイじゃん。」
うん、言いそうでしょ? だから、何も言わずに結果だけ渡してあげてください。その方がお互いのためです。
今日の田中貴.com
親は先を見据える気持ちをしっかり持つ
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
知らないことばはどんどん教える