子どもたちが思う第一志望が、やはり第一志望です。
しかし、なかなか難しそうだ、ということもあるでしょう。一方で親の第一志望というのもあります。
この学校に入ってくれたら、もう御の字、みたいな感じ。
そういう学校をしっかり考えてあげておくのは親の大事な仕事です。
子どもたちが入りたい学校はそれでしっかり対策しましょう。でも、親の第一志望も外さないようにしてもらいたい。
最後、それが効いてくることがあるものです。
今日の田中貴.com
成績上昇期
フリーダムオンライン-学習のヒント-
学校別個別ワークスを上手に利用してください。
慶應進学館から
慶應普通部 生物対策ゼミのお知らせ
読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村