自信が先か、やる気が先か

投稿者: | 2022年8月10日

子どもたちは自信があるものについては、割と積極的に臨んでいきます。

例えばゲーム。ゲームがうまくできない、というのでやらないかというとそうでもない。

実はゲームに対してはやればできるかもしれない、と思っているからやるし、実際にそういう過程が面白いからがんばるところはあるわけです。

だから、やはり自信をつけてあげるのが一番良いわけで、そのためには褒めないといけない。

テストは勉強には必要ですが、しかし、テストで褒められる子はあまり多くはないので、やはりそこを一生懸命認めてあげてください。


今日の田中貴.com
大逆転するには


フリーダムオンライン-学習のヒント-
ひとりで勉強できる力を引き出す


慶應進学館から
普通部の配点




読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村