あと少しだから個別で

投稿者: | 2021年12月2日

同じ塾でも集合授業と個別指導があるところがあります。

で、この時期集合授業の先生から個別指導を勧められるケースがあるかもしれません。

「ミスが多いので個別で算数の答案練習をしましょう。」

「力のつり合いがわかっていないので、個別で見てもらいましょう。」

というのですが、まあ、往々にして最後の営業的な要素が出てきてしまうのは否めないでしょう。

それならもっと早くに手を打てばよい、とすら思うのですが、どういうわけかこの時期に言われる。

あと少しというのは年間の営業目標にあと少しという意味ですか?とつい言いたくなるようなタイミング。

まずは自分でやれることを優先した方が良いでしょう。だって新たな時間を作るためには、何か削らなきゃいけないわけですから。集合授業を休んだとしても、月謝は返してくれませんし…。


Newフリーダムオンラインからのお知らせ

フリーダムオンライン 冬期講習のお知らせ


New
合格手帳、今年度最終号ができました。ぜひお役立てください。
2021-22 合格手帳 6年生用入試直前号のお知らせ

2021-22 合格手帳 4・5年生用 12-1月号のお知らせ



今日の田中貴.com
第510回 やはりちょっと届かないかな?


算数オンライン塾
12月2日の問題



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村