英語入試の拡大

投稿者: | 2021年4月7日

英語の入試が拡大しています。

また直接英語の問題を解かずとも、英検を持っていることで加点する学校もある。小さい時から英語を習っていて英検の2級を持っていて、その加点で合格しやすかった、という例もあります。

で調べてみると、まあ、いろいろな受験方法があるもので、全国区の学校は全国で試験をやる。実際に東京入試よりも本校入試の方が入りやすい、などという例もあるので、こればかりは情報が必要になります。

英語について言えば、これもいろいろなパターンがあり、単にペーパーの試験だけ、というところもあれば、会話などを重視する学校もあるので、英語がどのくらいできるか、ということにかかってくる。

いろいろ戦略はあり得るでしょうが、英語入試は今後も拡大していくことになるでしょう。


今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
Twitter


New洗足学園進学館からのお知らせ
2021年洗足学園入試対策説明会のお知らせ




New
2021 合格手帳 5年生用4ー6月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用4ー6月号のお知らせ



今日の田中貴.com
道はひとつではない


慶應進学館から
慶應中等部、算数の入試傾向


5年生の教室から
登場人物の気持ちがわからない




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村