何となく、斜に構えているというか、一生懸命頑張るというのが「かっこ悪い」と思っている子をたまに見かけます。
口では、「別に合格しなくてもいいし」とか言っているのですが、当然、本心ではない。ただ、本気になってがんばって上手くいかなかったことを考えると、予防線を張っておきたいところが何となくあるのでしょう。
しかし、ここはもう格好をつけている場面ではない。
本当の本気を見せてもらう必要があります。
「君の本気を見せてみろ」と子どもたちには言いますが、しかし、本当のことを言って自分の本気がどこなのか、よく分かっていないのが子どもたちの現状なのです。
だから、少なくとも格好をつけず、真摯に受験に向かってもらいたいと思います。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ
2020 合格手帳9-11月号を差し上げます。
無料です。
2020 合格手帳9-11月号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳9-11月号申し込み【6年生用】
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
勝負すべきは勝負で良い
6年生の教室から
科目バランスを整える
慶應進学館から
湘南、作文の注意点