寒暖の差

投稿者: | 2020年10月9日

この週末の雨で、一気に気温が下がってきました。平均的には11月中旬の気温だそうですが、しかし、また天気が良ければ上がってくる。

問題はその寒暖の差です。

ちょっと油断をしていると、一気に冷える。冷えるときに、体調を壊しやすい。つい、油断してしまうからでしょう。

コロナ禍で、インフルエンザの感染は抑えられているとはいえ、ここからが正念場。今年はコロナとインフルエンザとただの風邪と、いろいろ可能性がある分、なかなか対応がややこしい。やはり早めに対応することが望ましいのです。

だから、これからの寒暖の差に気をつけてください。子どもたちは結構元気なので、「大丈夫だよ、寒くない」と言っているのですが、途端に冷えることもある。だから、本人が対応できる服を持たせておくのも大事なことです。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ


2020 合格手帳9-11月号を差し上げます。

無料です。
2020 合格手帳9-11月号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳9-11月号申し込み【6年生用】


ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)


今日の田中貴.com
ねばれ


6年生の教室から
場所の自由


慶應進学館から
通学時間の問題




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村