新4年生の保護者のみなさまへ
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
家庭教師の需要は11月~1月の間に一気に高まります。ただ、この時期に頼まれる生徒の状態はあまり良いとは言えないのだそうです。
成績もさることながら、やはり本人の気持ちがもうめげている。
これらの家庭が最初から受験準備をしなかったわけはありません。むしろ相当早くから進学塾に通い勉強を始めたのだと思うのです。
しかし、早くから始めたからこそ、本人の準備が十分ではなく、ついていけなくなった。まあ、塾もそれなりに速いわけだし、たくさんの課題を出すことでできる子どもたちを選抜していくわけだから、選抜にもれてしまうと、状態はむしろ何もしないより悪くなる、と言っても良いでしょう。
で、ずっと低迷していて、もう最後だから、何とかしたい、というのでプロの家庭教師を高額で頼む。
まあ、しかし、それでうまくいくことは、まずありません。
今までズタズタにされた子どもたちの気持ちを一朝一夕で治せるわけではないのです。
本当は、ズルズル行く前に、もっと別の方法を考えれば良かったのですが、「入室テストに合格したから」というので下位のクラスでも何とかなるだろう、とつい思ってしまう。
しかし入室テストのレベルはそれほど高いわけではないのです。塾も商売ですから、人数を入れないとやっていけないところがあるからです。
したがって手遅れにならないうちに、別の方法を考えた方が良いでしょう。
この5年、中学受験率はじわじわ上がってきており、大学附属校の人気もあってなかなか大変になってきています。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
春期講習のお知らせ
今日の田中貴.com
資源ごみに関する問題
6年生の教室から
学校別傾向を研究する
慶應進学館から
2019 慶應湘南発表数