この時期、本来ならば、理科社会の知識を覚えたり、算数のテスト演習をしたりしたいところですが・・・。
まだ算数の成績が良くない、というのであれば、他の教科を犠牲にしてもまずは算数の成績を上げることに力を注いだ方が良いでしょう。
理科、社会の知識というのは、まだ先で覚えるチャンスはあるし、国語も同じ。
しかし、実際に試験を受けてみると、算数ができなければ合格点に届かないのです。
どの学校でも、算数がこのくらい取れないと、というラインがあるでしょう。
そこにまず到達させることが大事。
ずっと算数をやっていると飽きるから、もちろんその合間にいろいろなことをやってもいいが、とにかく中心は算数の成績を上げることに集中してください。
これが達成できれば、合格が近づいてきますから。
フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
第7回 浦和明の星
今日の田中貴.com
行きつ、戻りつ
5年生の教室から
塾のペースについていけないとき
慶應進学特別から
時間内に作文を書く