いよいよ、入試が近づいてきました。
残りの期間でやり切れることはそう多くはないので、ここはしっかりやることを絞り、確実に実行していくことが大事です。
すでに併願校を含めて、受験する学校が絞り込まれているのと思うので、その中で終わっていない過去問をがんばる、というのが一般的ですが、それ以外にも、知識の暗記や時事問題をやるというのもあるし、最後の模試で気になったテーマをもう一度復習する、という方法もあるでしょう。
大事なことは、あれもできない、これもできない、と考えるより、これだけは最後にしっかりやり上げる、と考えることです。
これは冬期講習中も同じです。
しっかり準備をやり切りましょう。
今日の田中貴.com
暗算は危険
6年生の教室から
個別に問題を解決する
中学受験 算数オンライン塾
12月19日の問題