いろいろな私学に見学に行かせてもらって、立派な施設をたくさん見てきました。
立派なホール。映画設備まで用意されていて、実際にいろいろな名画を見る会があったり。
大きな工作室があって、小さなヨットまで作れたり。
立派な理科実験室。パソコンの設備。かと思うと、食堂。お弁当を作らなくてもいい、という点ではこれはお母さんにとって魅力的かもしれません。
しかし、男の子達にとって最大の魅力はやはりグラウンドと体育館のようです。
最近は緑化されたグラウンドも増えてきて、それを見るだけでも「いいなあ」と思います。
昔は土のグラウンドばかりだったが、今は人工芝を使っているところも多くなりました。
また体育館もバスケット、バレー、バドミントン、ハンドボール、まあ、いろいろな競技に使われている。
そういう競技をやりたいと思っている子どもたちにとっては、それもまた大きな魅力になるでしょう。
確かに設備はいろいろ整えることができるが、広いグラウンド、というのは土地の広さですから、ある意味一番贅沢な部分なので、やはりそこに魅力を感じるのは当然かもしれません。
広い土地で子どもを育てるとのびのび育つといいますが、確かに学校の敷地の広さは学校選びのポイントかもしれません。
![]() |
中学受験、合格して失敗する子、不合格でも成功する子 |
クリエーター情報なし | |
株式会社 邦学館 |
==============================================================
今日の田中貴.com
受験の途中で海外転勤が決まる場合
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
5月8日の問題
==============================================================
==============================================================
==============================================================