成長のペースはそれぞれ

投稿者: | 2025年4月30日

早生まれもあるし、12才での試験というのは、やはり個人差がどうしても出ます。

だから、結果について、あまり絶対的に考えてはいけない。

これからまだまだ成長余力が残っているのです。

後から伸びる子はいくらでもいる。

中学受験はどうしてもここで結果を出さないと、と親が力を入れすぎるところはあるので、まずそこをしっかり納得してください。

高校受験や大学受験に比べて、まだまだこれから、と思えるところがたくさんあるのだから、そこに成長余力をしっかり見ておく必要があります。


今日の田中貴.com
本当に知りたいことがなかなかわからない


オンラインで完結する中学受験 田中貴社中
今日何やるの?