2025年の入試問題が、どんどん来ているのですが、見ていて思うのは、そう難しい問題ばかりではない。
ちゃんと点数が取れる問題が、しっかり出ています。
問題は、そういうところを落としてしまうこと。
そうなると、多くの受験生ができているので、差が開いてしまう。
本当は、「これは難しい」と大人が首をひねるような問題ではないのです。やはり学校はちゃんとわかっていて、点数の取れる問題を出している。
ここを落とさないことが、合格の近道ですから、ていねいに問題文を読んでください。
今日の田中貴.com
子どもと一緒に勉強する
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
計算の工夫
中学受験 算数オンライン塾
1月25日の問題