計算ドリルをやっている子は多いと思うのですが、ちゃんと式を書いているか、というとそうでもない。
まずいけないのが、計算用紙を与えてしまうこと。
これは、式を書かなくなる原因になります。
ノートに式を書いて、計算も書いて、そして答えを出す、ということができないと、力はつきません。
土台、どうやって式を書かないで、どうやって自分の答えが合っているのか確認できるのか?
そういうことをちゃんと教えて練習させている塾の方が信頼が置けると思うのですが・・・。
何でも急がせるのは良くないことです。
今日の田中貴.com
1月31日に熱を出す子
中学受験 算数オンライン塾
1月9日の問題