見ていて、本当に受験生?と思う子がいます。
まあ、本人はがんばっていると思っているのだが、傍から見ているとそうは見えないという子。
多分幼いんだろうなと思うのです。
幼い子というのは、自分の頭の中にあることがちゃんと実行できないところがあり、割と空想の中にいるような感じ。
じゃあ、プレッシャーとは無縁?
いえいえ、ちゃんとプレッシャーはかかります。
結構、本人は深刻だったりするのですが、やはり大人から見ると、何となくフワフワしている感じ?
でもこれが、入試が始まると、割とピシッとするから不思議です。
本番はそれだけ子どもたちを成長させる機会ではあるのですが・・・。
今日の田中貴.com
受かったり、落ちたり
中学受験 算数オンライン塾
1月3日の問題