考えて、わからないから、答えを見て写す

投稿者: | 2024年5月31日

という過程を、勉強でやっている子どもたちは多いでしょう。

しかし、これはあまりプラスにならない。

考えても、わからない問題がある。これは当たり前。

だったら、答えを見る。これもそうでしょう。

その次の写す、がいけない。

ここで、もう一度自分で解く、が正しいのです。

写してしまうと、何となくできた気になりやすいが、しかし、本当のところで言えば、わかっていないところがあるはずで。

特にノートをきれいに書きたい子は、これをやりたがるのですが、しかし、それでは力がつかないのです。


今日の田中貴.com
女子校→共学の流れはほぼ終わり


フリーダムオンラインブログ お知らせ
夏期講習 キャンセル待ちについて