英語の既習クラス、と言っても、なかなか子どもたちのレベルが揃わないので、既習クラスは作らず、一気に飛ばしていく、という学校があります。
まあ、できる子はいいが、そうではない子は大変で・・・。
しかも、英語って覚えることが多い。なぜ犬はdogか、という論理はない。ただ覚えるだけ。
なので、中学受験をしてきた子どもたちにとっては退屈な科目とも言えるのです。しかし、それをすっ飛ばされると、一気についていけなくなる。
この辺が、実はちょっとした罠になっているところがある。
「学校のペースについていくのが大変で・・・」
という声をよく聞きますが、だから受験後遊び癖をつけてしまうと一気に苦しくなる。
中学受験から受験校に進むと、なかなか息が抜けない、という面が出てきています。
今日の田中貴.com
第606回 附属校の方が進級は厳しい
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
少子化で学校は減る
中学受験 算数オンライン塾
5月30日の問題