そうムリは続かない

投稿者: | 2024年5月28日

6年生になって通塾回数が増えてから体力が続かない、という話を良く聞きます。

この時期から週5日塾に通う、ということになると、なかなか厳しいことも多いでしょう。これから暑くなると、さらに大変になるかもしれません。

体力が続かないと、何とかこなしてきた宿題や課題もできなくなるから、成績は下がることが多い。

成績が下がると、「もっとやらないとだめだ」と言われてしまう。

本当は負担を減らして、自分なりに消化できるペースにしないといけないのに、さらに負担が増えてしまう。逆効果です。

この辺は良く子どもたちの状態を見ておかないといけない。

小学生の受験ですから、そう無理が長く続くわけではありません。


今日の田中貴.com
複雑な条件の問題の狙い


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
締め切り、守れる? 守れない?


中学受験 算数オンライン塾
5月28日の問題