本来ならここからみんなラストスパートという感じになってもらいたいと思うのですが、しかし、なかなかエンジンがかからない子がいます。
一番問題なのは、明らかにやる気の出ない子。
これは実は疲れていることが多いのです。
随分早くから受験準備を始めて、いろいろ競争させられて、自信を喪失しているというか、もうくたびれている。
そうなると、いくら周りが言ってもなかなかやる気になりません。
というか、もう勉強しないことで、自分の尊厳を守っている感じ。
自分が落ちたのは勉強しなかったからだ、ということにしてしまいたい。まあ、そういう追い込まれ方をされてしまった、ということなのです。
こうなると、なかなかうまくいきません。
だから早すぎる受験準備は危険なのです。
何でも早くやればよい、と考えてしまっては絶対にいけないのです。
今日の田中貴.com
模試の出題傾向に慣れない