各塾とも、暗記テキストを用意してくれています。
ですから、そろそろこれをやり始めている子が多いと思うのですが、しかし、覚えるスピードも量もやはり個人差がある。
毎年、クラスでテストをやっていたときは、合格できないと合格できるまで再テストみたいなことになっている子が必ずいて、しかも大方その顔触れは変わらない。
まあ、早く要領よく覚える子は、じゃあ、最後まで覚えきっているかといえば、それもまた怪しいところがあるが、しかし、こればかりは覚えるまで頑張らないといけないところではあるのです。
時間がかかる子はそれだけ、時間をかけるしかない。
ただ、この暗記テキストをやったからと言って、テストの成績が上がる保証はないのです。
というのも、問題が聞いていることが、自分が覚えたことなのかの判断がつかないといけないからです。
だから平行して問題演習を欠かしてはいけない。
暗記テキスト通り出るわけではないので、やはり問題演習とセットで練習していきましょう。
今日の田中貴.com
目が次の行に飛ぶ
中学受験 算数オンライン塾
7月25日の問題