6年生になると、やはりあと受験まで1年を切るので、それなりに子どもたちに変化が出てきます。
良く志望校の話をするようになるのですが、だんだんに行きたくなってきて、それがやがて「合格したい」という気持ちに変わってくる。
そうなると、それなりに勉強しなきゃ、ということで気持ちに変化が生まれてくるのです。
ただ、それは劇的に変わるわけではなく、少しずつの変化、と言っても良いかもしれません。
だから親から見ると、まだエンジンは全然かかっていない、という感じに見えやすい。
しかし、明らかに変わってきているところは出てくるので、それを待っていましょう。
今日の田中貴.com
第572回 10年後