全落ちの恐怖を煽る塾

投稿者: | 2023年2月15日

今年の首都圏の中学入試では募集人員を受験総数が上回ることになるだろうと思われています。

で、その結果として全落ちの生徒がいる可能性はあります。

だから「早く塾に行かないといけない」「もっとハードな勉強をしないといけない」は違う。

ちゃんと準備をし、ちゃんと受験校を決めれば、それなりの結果がちゃんと出ます。

あまりに早く塾の序列化に加わってしまい、ストレスをためて本人も家族も苦労するようなことになってはいけません。

中学受験が加熱化すると、必ずそういう問題が起きる。

ただこれはちゃんと冷静に対応していけば、そう無理なことをしなくてもちゃんと入るのです。

確かに状況は厳しい部分もありますが、今の塾はかなりオーバースペックになっているところがあるので、もっと学校の問題を良く見てみるべきなのです。

我が子に合う学校を選び、その入試に即して学校別対策をしていけば、そこまで無理なことをしなくても、またそんなに早く始めなくてもちゃんと合格している子どもたちはいるので、そこを煽られないようにしてください。


フリーダムオンライン-広報から-
フリーダムオンライン 2023入会案内


今日の田中貴.com
とにもかくにも式を書く


中学受験 算数オンライン塾
2月15日の問題


フリーダムオンライン-6年生の担任から-
受験準備がオーバースペックになってきた


読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村