冬期講習、後半に入ります。
このころから勢いが出てくる子がいます。今までの成績とはまったく感じが違う。
結構できる、というか、粘り強く解くし、ミスも少ない。本人は楽しそうにやっているし、自信も出てきた、という感じ。
こういう子は出発点とは関係なく、合格していく。
入試は勝負事ですから、勢いがある方が強い。
この辺で、やはり精神的な成長がはっきり出てくるのです。
最近受験勉強ばっかりになりやすいですが、本当のことを言えば、スポーツをやったり、習い事をしたりして、本番の強さを身に付けておきたい。
最後、自分の力を出し切る力、というのは大きなウェイトを占めますから。
Newフリーダムオンラインからのお知らせ
New
合格手帳、今年度最終号ができました。ぜひお役立てください。
2021-22 合格手帳 6年生用入試直前号のお知らせ
2021-22 合格手帳 4・5年生用 12-1月号のお知らせ
今日の田中貴.com
読解力が最後に効いてくる
算数オンライン塾
1月3日の問題