習い事から学ぶ子

投稿者: | 2021年11月1日

スポーツとか、習い事とかにも、いろいろな勝負があります。

ある子は、将棋の勝負を挑んでいる。

ある子は、空手の勝負を挑んでいる。

そういう経験は、この先の子どもたちには大いに貢献するでしょう。

というのも、人生にはこの先もいろいろな勝負事が潜んでいる。

受験ばかりではないのです。仕事でもいろいろな勝負があるでしょう。

そういうときに、いかに自分の力を上達させ、さらに勝負の場面で自分の力を発揮するか、を知ることは大事なのです。

だからなるべく、スポーツや習い事をやめない方が良い。

どうせ、プロになるわけではないから、と考えがちですが、子どもたちはいろいろなことを学んでいるのです。



Newフリーダムオンラインからのお知らせ

フリーダムオンライン 冬期講習のお知らせ


New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ



今日の田中貴.com
初めて自分で勝負する機会



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村