マスクをして勉強を

投稿者: | 2021年1月19日

今年はどの中学でも、マスクをしての受験が義務づけられます。

受験中、マスクを外すことはできませんから、マスクをつけたまま問題を解かないといけない。

すでに小学校や塾でそういう生活をしていたから、ある程度慣れているとは思うのですが、今家にいる子が多いので、家でマスクをしていることはまずないでしょう。

だから、家でマスクをしていた方が良い。

これは、感染対策というよりも、入試対策です。

どうしても息苦しくなるのは仕方がない。ただ、それで試験を受けなければいけないので、家でもマスクをして勉強してください。

今年の受験生はマスクだったり、防寒対策だったり、いろいろなことをしないといけないので大変ですが、しっかり対策して充分に力を発揮できる準備をしましょう。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ

2021年フリーダム進学教室 新年度募集


2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ


ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)


今日の田中貴.com
疲れに注意


6年生の教室から
早く行きすぎない


慶應進学館から
防寒対策




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村