お父さん、お母さんは受験の経験がいろいろあるかもしれません。
しかし、子どもたちはほぼ初めてと言っていい。小学校受験をした子どもたちもいるでしょうが、小学校受験は本人たちが今一つ意識のないままに終わるケースが多い。
だから、中学受験がほぼ受験としては最初なのです。
で、どのくらいがんばったらいいのか。どこまでやればいいのか、彼らは別に見当がついているわけではない。
特に男の子は、自分に甘いですから、「まあ、このくらいで・・・。」ということになりやすい。
だから、そこで叱っても仕方がないところがある。だってわかってないのだから。
ここまではやろうという具体的な目標をきちんと与えることが大事です。本人はこれで充分じゃないの、ぐらいに思っていますから。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ
2020 合格手帳9-11月号を差し上げます。
無料です。
2020 合格手帳9-11月号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳9-11月号申し込み【6年生用】
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
これが違う理由を考える
6年生の教室から
個の課題を優先するしくみ
算数オンライン塾
10月16日の問題