長いこと中学受験を見てきているので、今の学校の難しさと昔の難しさのギャップに戸惑うこともあります。
こんなに難しいんだ、と思う学校がある一方で、やさしくなってしまった学校もある。
それぞれ理由はあるのですが、しかし、難しくなった学校が良い学校であるかどうか、はわからない。逆もまた真なりです。
入りやすくなったかつての難関校は、それでも今いろいろ取り組んでいるところがある。
一方ですでに名をはせた学校が、学校なのか予備校なのかわからなくなっているところもある。
それぞれの家庭が学校に何を求めるのか、はそれぞれ違いがあるでしょう。でも、やはり合わない学校に入れるべきではない。ここは違うな、と思ったら、それは多分正しいのです。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ
2020 合格手帳9-11月号を差し上げます。
無料です。
2020 合格手帳9-11月号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳9-11月号申し込み【6年生用】
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
本文を読むな、は間違い
5年生の教室から
勉強は個々にやるもの
算数オンライン塾
10月10日の問題