眠気に対する対策

投稿者: | 2020年9月3日

夏休みが終わり、暑い中、学校に行き、さらに塾の授業もあり、帰ってからまた勉強して、というスケジュールを過ごしている子どもたち。

6年生は塾の授業が増えて、さらに忙しくなっているでしょう。

その生活の中では当然、眠くなる。学校でついウトウト。あるいは、塾でウトウト。まあ、仕方がないところではあるのですが、本当に眠い時は、いろいろ対策をしても眠い。

そういうときは寝せるしかないのです。

塾から帰ってきたら、なるべく早く寝せましょう。そして朝早く起こす。

夜遅くまでやっていても、あまり効果がない。それよりは寝て、休んだ後の頭を使うことの方がよほど効率が良いのです。

昼寝も同じ意味で効果的。塾に行くまでの間、20分あったら寝てもいい。

ちょっとの時間でも寝れば、すっきりすることはあるので、上手に寝る時間を利用してください。



2020 合格手帳9-11月号を差し上げます。

無料です。
2020 合格手帳9-11月号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳9-11月号申し込み【6年生用】


ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)


今日の田中貴.com
無理して入ってもついていけないのでは?


6年生の教室から
失敗から学ぶ


慶應進学館から
慶應湘南、出願方法は例年通り




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村