できることをやるしかない

投稿者: | 2020年6月13日

コロナ禍で夏休みが短縮し、いろいろ予定したことができない、ということも起こりうるでしょう。

実際に学校選びについても、説明会が今後ともオンラインに切り替わり、子どもたちが学校に行く機会が減れば、選ぶのが難しいト感じられるかもしれません。

実際に第二波、第三波になると、取戻した状況がまた変わるかもしれない。

そういうことについて、どうしてもストレスを感じやすい。また?みたいな気持ちになり、そこでやるべきことができなくなってきたりするものです。

多少なりとも将来的に不安定な要素があるのは仕方がありません。

ですから、やれることをしっかりやる、と決めて実行することです。できないことは仕方がない。ただ、できることはていねいにやろう、というのが大事な姿勢です。

うまくいかないことにストレスを感じ始めると、いろいろなことにストレスが広がるので、まずは「できることをていねいにやろう」と気持ちを切り替えてください。


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】


ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)


今日の田中貴.com
電熱線に関する問題


6年生の教室から
待つことにウェイトを置く


慶應進学館から
暗算に注意




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村