解説を読み解く

投稿者: | 2019年4月23日

新4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

難しい問題の解説はやはり複雑です。

したがって、解説を読んでいてもよくわからない場合もあるでしょう。質問を受けることも多々ありますが、そこでようやくわかるということも多い。

ただ、やはりしっかり納得いくまで教えてもらってください。

あるいは自分で考えてもいいが、せっかく問題に挑戦した以上、なぜ答えがそうなるのかしっかり理解できないのはもったいない。

これから過去問を解く機会も多くなっていくでしょうが、なるべく解説が詳しいものを選ぶのがいいでしょう。

子どもたちからどんどん質問が届くようになって、一段また子どもたちの勉強が進んだことを感じています。



Newフリーダム進学教室からのお知らせ
6年生学校別算数 ゴールデンウィーク特訓のお知らせ

【無料】合格手帳4月ー6月号「1学期号」を差し上げます。


今日の田中貴.com
ミニサンデーショック


6年生の教室から
家では解けるのに・・・


算数オンライン塾
4月23日の問題




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村