計画は崩れる

投稿者: | 2019年4月13日

新4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

1学期が始まって、やることが多いので、計画を立てて勉強をすることを薦めています。

合格手帳はそのツールとしてお使いいただいているわけですが、しかし、1週間の計画というのは、毎回崩れる。

本人の体調もあるだろうし、実際にやる問題が難しかったり、時間がかかったりすれば、すべての問題ができるようになるというわけではない。

その週、その週で調整は必要なのです。

だから、合格手帳は毎週のページを作ってあるのです。

計画を立てるときは、週間スケジュールを1つ作れば良いのではないか、と思いがちですが、摸擬試験や組み分けがあったり、学校行事もあるでしょうから、毎週計画を確認した方が良いのです。

例えば日曜日に、今週はどうするか、お子さんと一緒に確認して勉強を進めるようにすると良いのではないかと思います。



Newフリーダム進学教室からのお知らせ
6年生学校別算数 ゴールデンウィーク特訓のお知らせ

【無料】合格手帳4月ー6月号「1学期号」を差し上げます。


今日の田中貴.com
終わるために勉強してはいけない


6年生の教室から
1問にかける時間


算数オンライン塾
4月13日の問題




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村