新4年生の保護者のみなさまへ
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
国語の過去問をやっていて、子どもたちの答案が返ってきます。
で、空欄が入っていると、もう一度解き直してもらっています。
空欄は、結局プラスにはならない。
間違ってもいいから一度答えを出す。
記号で答える問題はまず空欄にはなりません。しかし、記述や本文の抜き出しは空欄になりやすい。しかし、そこが空欄になってしまうと、結局その問題を考えないで終わってしまうことになるのです。
まだこの時期、過去問は時間を計らずにやってください。
そして全ての問題に答える。
その上でていねいに答え合わせをする。どうして答えがこうなるのか、をしっかり考えるのです。
その過程がもっとも力が付くのです。
その分1年分でも相当時間がかかるでしょうが、その時間をかけてていねいに解いてください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
【無料】合格手帳4月ー6月号「1学期号」を差し上げます。
今日の田中貴.com
第371回 ウチの子に合う学校
6年生の教室から
やることを絞る
算数オンライン塾
4月5日の問題