答え合わせをしてみると、あとちょっと、深く考えれば、あとちょっと粘ればできた、ということもあるでしょう。
計算ミスをしたり、問題の読み違えて間違えたり、まあ、あとちょっとだったねえ、ということもあるものです。
しかし、入試本番はそれでは困る。
あとちょっと、を乗り越えて、しっかり問題を解き上げないといけない。
これからはたくさん解く以上にとにかくていねいに、正確に解き上げる、練習をしてほしいのです。
問題をよく読む。(問題文が何を求めているのかをしっかり確認する。)
計算をていねいにする。(自分の書いた字を読み違えるなど、問題外!)
式をていねいに書き、その場で確認する。
ミスをとにかく減らし、最後まで答えをしっかり出し切るように、練習していきましょう。
New動画教材「これでわかる比と図形」販売再開のお知らせ(邦学館出版)
今日の田中貴.com
覚えないなら覚えさせるしかない
5年生の教室から
オリジナルカリキュラムを持つ個別指導
算数オンライン塾
12月12日の問題