New本年度 最終回 オンライン中学入試説明会「慶應学校別説明会」のお知らせ
小学校の低学年から英語を勉強している子どもたちは結構たくさんいるでしょう。
帰国子女ばかりではなく、ずっと国内にいる子どもたちも勉強を続けていくと、やはりそれなりに結果が出てくる。
小学生で英検の2級を取っている子どもたちも少なくないでしょう。
これは英語ばかりではない。スポーツでも、音楽でも、やはり継続することでいろいろな力がついてくる。
その結果として、いろいろな能力が開発されていくので、単に勉強ばかりでなく、いろいろなことにその経験は活かされていく。
別にプロ選手になる、ということばかりが目標ではないが、ずっと練習が続けられるのであれば、それはそれで実りが大きいのです。
今は中学受験を始めると、塾との日程が合わなくなって、習い事やスポーツをやめてしまう子が少なくありませんが、せっかくこれまでがんっばったのだから、やはりできる限り続けられると良い。
なるべく続けられる工夫も考えてあげて欲しいと思います。
フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星
今日の田中貴.com
学校訪問ノート
6年生の教室から
第一志望を下げない
中学受験 算数オンライン塾
9月29日の問題