日別アーカイブ: 2005年6月14日

5年生の理科の授業。 弦の長さと振動数は反比例する。 弦の太さと振動数は反比例する。 はまだ、いいとしても 振動数をn倍にするにはおもりの数をn×n倍にしなければ ならないはむずかしい。 時々、おやという問題があるのだが… 続きを読む »