子どもは成長するにつれて、眠くなります。
当たり前の話で、身体が大きくなる、ということはそういうことなのです。
だから眠い。授業をしていた頃、「眠いだろう?」と思う子は結構いました。
もう、半分まぶたがとじかけている。眠いだろうな?でも、必死になって、眠気を振り払おうとしていると、まあ、まあ、そうムリせずに、と思いたくなる。
実際には寝てしまった方が良いのです。
5分でも10分でも寝てしまえばスッキリする。それが集合授業ではできないですが、家で勉強しているときは、ムダな時間にしないことです。眠い時間は勉強にはならない。
それより一度、寝て、スッキリしてから勉強した方が、よほど効率が良いのです。
今日の田中貴.com
食堂のある学校
中学受験オンライン塾「田中貴社中」
オンラインだけで合格できる?
邦学館 中学受験 算数オンライン塾
3月8日の問題