小学校3年生からスタートすると、4年間、中学受験の準備に費やすことになります。
高校受験はどんなに長くても3年しかないわけだから、もう、これだけで高校受験の方が楽、とも言えます。
さらに言えば、私立は、英語、数学、国語の3教科。まあ、内申もないに等しいから、私立だけ受ける分だと教科も1つ減ります。
まあ、いろいろ議論はあるわけだけれど、あまり負担が大きくなりすぎると、絶対に反動が来る。
実際に内申が心配、という方は多いのですが、今の内申のシステムは大分昔と変わっているし、まあ、元々が少子化だから、確かにトップ高は大変だと思うけれど、今の中学受験のトップ校と比べるとどうなんだろう?と思います。
なので、あまり塾に言われて、焦らないことが大事。
結構、高校受験でうまくいった子どもたちも多いですから。
今日の田中貴.com
追い詰められる前に
フリーダムオンラインブログ お知らせ
フリーダムオンライン 中学受験チャンネルは理科もやってます