過去問や演習の問題をやり直している子どもたちは、良く奇声をあげます。
「あ!?・・・」
まあ、声にもならない声というのでしょうか。しかし、ミスというのはそういうものです。
で、ミスが多くなれば、当然のことながら点数がまとまらない。したがって合格点には到達しません。
ミスする理由の大半は実は「急ぎの虫」によるもの。
もう少し慎重に考えていれば、間違えずにすんだものを、つい慌てるから間違える。自分の書いた字を見間違える、まあ、いろいろやっちまうわけです。
東京・神奈川まであと2週間あまり。合否はていねいに解ききれるか、にかかっています。
最後まで油断することなく、しっかり練習しましょう。
その練習の成果が本番の結果に繋がっていきます。
フリーダムオンライン-広報から-
フリーダムオンラインの新学年の授業は2月6日月曜日からスタートします。
フリーダムオンライン 2023入会案内
今日の田中貴.com
誰も知らない
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
算数ができるようになるポイント
慶應進学館
首都圏外から慶應湘南を狙う
読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村