今年も塾に対して応援を自粛するよう要請している学校があります。
感染が下火になったとはいえ、まだ完全に大丈夫、というわけではないし、来年も塾の応援はなし、ということになるでしょう。
実際に入試が始まると、塾の先生としてはもはや応援するぐらいしかない。本人ががんばるしかないわけだから、塾の先生の仕事はある意味入試直前までであるのでこれはこれで良いのではないかと思うのです。
多くの塾の場合、どうしてもいろいろな学校に応援に行くから、自分が教えていた子が受ける学校には行けない、ということが多々あるわけで、そこの不満はなかなか解消しない。
しかし、誰もいかないということになれば、それはそれで本人たちががんばるしかない、ということになってよいのではないかと思うのです。
これが定着すれば、まあ、それはそれでよいかと思うのですが、感染がなくなればきっと復活するだろうなあ、と思います。
Newフリーダムオンラインからのお知らせ
New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ
今日の田中貴.com
力のつりあいに関する問題