学校に行かなくていい、ということになると、朝からずっと寝てる、という子もいるかもしれません。
学校があるので、朝起きていただけで、行かなくていいのなら、まずはゆっくり寝る、という子が増えるのは間違いない。塾もないということになれば、塾にも行かなくていいから、つい夜更かしが進むという可能性が出てくるでしょう。
ですから、やはり朝型のリズムを作っていくことが大事です。せっかく午前中を受験勉強に使えるのなら、それはそれで勉強が進んで良いのです。
その分、夜は早く寝られるのだから、早く寝る。早く寝て、早く起きて、午前中一気に勉強して、午後は自分のやりたい時間にする、などちゃんとメリハリのある生活を送ることが大事。
朝、ずっと寝てる子、にならないように注意してください。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020春期講習のご案内
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】
今日の田中貴.com
自分で勉強する力を引き出す
6年生の教室から
過去問を始める
算数オンライン塾
3月2日の問題