4年生の保護者のみなさまへ
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
ここのところ、模擬試験がたくさんあるので、子どもたちも自分の偏差値について知っています。
で、偏差値表を見て、自分の志望校との差を見て、それでどう思うのか、聞いてみると、
「え、これからですよ」
「今はこんなもんですけど、入試に間に合えばいいんでしょう?」
というようなことを言う子は、なかなかタフな子だと思うのです。
しかし、それで良い。
ここで、やっぱり無理だから、と志望校を下げるのはできればやめた方が良い。
まだ残りの時間がある以上、そこにかけるのは当然の話。
偏差値は、否定してナンボのものだと思ってほしいと思います。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ
今日の田中貴.com
集合授業の視点は上に合わせる
5年生の教室から
自分の計算を見直すくせをつける
算数オンライン塾
9月30日の問題