水分補給

投稿者: | 2016年7月23日

昔から180度考えが変わったことのひとつに、水分補給があります。

暑い最中、昔は「おなかが痛くなるから水を飲むな」みたいなことがよく言われていたわけですが、今ほど暑くもなかったからそれで大丈夫だったものの、今のような暑さになったらとんでもない、ということになっていたでしょう。

だからこまめに水分を補給する必要がある。

今は鞄の中から水筒は出して、授業中自在に飲んで良い、ということになっています。

授業中、先生が話をしているときに水を飲んでいるなんてとんでもない、と考える方もまだ少なくないようですが、しかし、子どもたちの場合、新陳代謝が激しいので、一気に汗をかいたりする。その結果水分が足りなくなる、ということはあるのです。

この夏、水分はしっかりとってください。

==========================================================
今日の田中貴.com

数の性質の問題
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

県境
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村