入試見学

投稿者: | 2013年1月18日

いつの頃か、判然とはしないのですが、入試当日に5年生の姿を見かけるようになりました。

「あれ、どうしたの?」
「お父さんと、入試見学に来ました。」

なるほど、そういう考えもあるか、と思ったものです。

しかし、あの塾の先生の列を見て、5年生はどう思うのでしょうか?

「大変だな」

と思うのか。

「よし、僕もがんばるぞ。」と思えるのなら、その子はきっといい子でしょう。

しかし、多くの5年生にとっては、ピンとは来ないだろうと思うのです。

「1年後はあなたの番だからね。」

と言われても、

「うん、そうかなあ」

と思うくらいでしょう。

1年間しっかり勉強して、緊張感を持って駅からの道を歩いてくるのと、眠いのに朝起こされてやってきたのでは当然、気分も違うだろうし。

やはり、1年後、新鮮な気持ちでやってきてほしいと私は思います。

===========================================================
今日の田中貴.com

入試問題がやさしいとき
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

1月18日の問題
==============================================================

==============================================================
お知らせ
算数4年後期第19回 算数オンライン塾「まとめのテスト」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村