夏休みは、塾や受験勉強があるので、お手伝いはまあ、お休みということで・・・
なんてだめです。
家族の一員として暮らしている以上、家での役割もちゃんと持たせることはとても大事なことです。
ゴミだし、ペットの世話、そうじ、食器の後片付け、おつかい。いろいろなことがあるでしょう。
中学によっては、面接で聞くこともあるし、理科や社会の問題で、ごみの話や食料品の値段が出る学校もあります。
入試に出るから、というだけではなく、子どもが成長していく過程で自分でいろいろなことができるようになることは、自立の大事なステップです。
6年生は確かに受験勉強が大変だが、いろいろなお手伝いをすることで、気分を変えることもできます。
この夏休み、最低ひとつは、何かお手伝いをしてもらいましょう。
決して、勉強ばかりにならないように気を付けてください。
=============================================================
今日の田中貴.com
第40回 あわててはいけません。
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
7月18日の問題
==============================================================