過去問をこの時期勉強すると、時間がかかります。
試験時間内にやったとしても、その後の復習に時間がかかる。できた問題はひとまずおいておいて、できなかった問題をやり直し、わからない問題は解説を読んで、さらにもう1回解きなおしてみる、ということをやると1年分でも1日近くかかることになるかもしれません。
それで、スケジュールが狂うことがあるかもしれないが、この勉強はとにかくしっかりやる必要があります。
子どもが傾向を知る、あるいは今後どういう勉強をしていこうか、しっかり考えていく上でも不可欠でしょう。
試験の解きなおしは、過去問ばかりでなく模擬試験でも大事です。模擬試験で時間をかけて解いたのだから、完全にわかる、理解するということは時間を活かすという意味でも重要ですね。
最初から時間がかかるということを想定してスケジュールを組み、じっくり取り組んでほしいと思います。
中学受験DVD教材「4年算数じっくり教室」(文章題を解く2)
![]() |
中学受験 合格力を伸ばす70ヵ条田中 貴講談社このアイテムの詳細を見る |