入試が近づいてくると、だんだん御父母のプレッシャーも大きくなってきます。
ただ、毎年申し上げていますが、中学受験で子どもの人生は決まりません。
まだまだ先の長い話で、いろいろな機会がある。
うまくいくときもあれば、うまくいかないときもある。
しかし、うまくいかなくても、そのあと、またがんばってうまくいくときもあるし、その逆もある。
多くの生徒を見てきましたが、まあ、いろいろあるので、そんな中学受験の結果で決まるような人生を誰も送っていません。
だから、この受験は本人が本人なりにがんばればよい、と思っていてください。
そして、結果が出たら、その後が大事。
合格したら油断することなく、また努力してほしいし、うまくいかなかったら、そこから反省してまた何かを得てもらいたい。
いずれにしてもプラスにする、ということを考えていきましょう。
今日の田中貴.com
附属校の方が良くない?
中学受験 算数オンライン塾
10月31日の問題