あなたは良くがんばっている

投稿者: | 2023年11月28日

これから先、受験生にはいろいろなプレッシャーがかかります。

だから、そのメンタルを強くする必要がある。

とはいっても、まだ12才。そういろいろできるわけではないから、ここは親が手助けをしましょう。

まず大事なことは「あなたは良くがんばっている」と思わせること。

ところが多くの場合、「もっとがんばれ」と言っていると思うのです。

しかし、それは「あなたのがんばりは足りない」というマイナス思考になる。そうなると「落ちるかもしれない」に変わります。

本人がよくがんばっていると思えれば、試験は怖くなくなる。だって、それ以上できないのだから、最善を尽くしたということになるからです。

とはいっても親は横で見ていて、まだまだできると思いがち。

実際にもっとやれるはずでしょう。だからよくがんばっていると言った方が良いのです。

そうすると、もっとがんばれるかもしれないと思い始める。大事なことは人に言われるより、自分で気づいた方が、人は動きやすい。

「えらいねえ、こんなにやってるんだ」と言われると、「そうでしょう!?」とは言わない。「いや、まだまだかもしれない」と思うものなのです。

という心理を上手に使いましょう。まずは試験を恐がらないようにする、ことからスタートです。


今日の田中貴.com
どこへ行っても大丈夫


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
自分で勉強できる環境を創る