できる子が勝手に伸びる学校と、普通の子をしっかり伸ばす学校

投稿者: | 2023年9月29日

上位校というのは、まあ、入ってくるときはみんなできる。

みんなできるから、結構自信があって入ってきた子が、自信を喪失する場でもあり、一方で、まあ、ぼちぼちやっていても、やがて本気を出すとそれなりに成績を伸ばして大学も合格して行く。

だから、まあ、しばらく様子を見てましょう、的な雰囲気になるのは間違いないでしょう。

一方、入っている子がまあ、そこそこでしかないから、これは鍛えないとね、ということで、しっかり鍛えようとする学校もあります。

その鍛え方はいろいろあるけれど、やはりちゃんと最後まで面倒見る学校というのはあるもので、そうすればそれなりに結果は出てくる。

今偏差値が高くなってきた女子校群は、まさに過渡期にそれを実行してきた学校なのです。

この辺は偏差値ではまったくわからない。

偏差値が高くて子どもに合わない学校もあるので、良く中身を吟味しましょう。


今日の田中貴.com
受ける学校、どこに入ってもOK


中学受験 算数オンライン塾
9月29日の問題